実際に打ったパチンコ・パチスロ台を勝手に評価。設定判別は必要な部分に絞った初心者に優しいサイト。

【スマスロ新鬼武者3】スロット新台評価、感想、打ち方、設定差、設定判別、ハイエナ狙い目立ち回り、改善点

スマスロ新鬼武者3-3

「蒼剣ラッシュで刻み、覚醒で伸ばす」——上位AT“真・蒼剣ラッシュ”搭載のゲーム数上乗せ×セット継続型!

「スマスロ新鬼武者3」を個人的に勝手に評価いたします。

※個人的な評価と予想であるため、結果が異なったり、違う意見の方もいらっしゃると思いますので、ご了承ください。
※評価は基本的に初打ちでの印象を基準に行っています。必要に応じて複数回打った方が良いと判断した場合は複数回打ってから記事にしていますが、実稼働時間は少ない状況で評価していますのでご了承ください。
※記事を立ち回りの参考にするのは構いませんが、最終判断はご自身でお願いします。責任を負うことはできません。

スマスロ新鬼武者3-1

《勝手に評価!この台の評価は?》 ※10点満点

  • 総合評価・オススメ度:★★★★★★★★★(9点)
  • 演出面:★★★★★★★★(9点)
  • 出玉面・スペック:★★★★★★★★(8点)
にくじる
にくじる

新鬼武者は初代から大好きなので、ちょっと評価が甘いかもしれませんが、僕は好きです。

ネコ美
ネコ美

先輩は、ずっと新鬼武者打ちまくっていたみたいなんで、甘くなるのは仕方ないですね。

《初打ち・初心者向け!最低限押えておくべきポイント》

  • 朝一の挙動で設定変更の有無が分かる可能性が高いので、朝イチ恩恵の項目を確認すること
  • 周期やポイントなど、中途半端なところで辞めないように!
  • 周期などの示唆の信頼度が、比較的高そうな印象なので、示唆系演出の見逃しに注意!
    スマスロ新鬼武者3-13
  • 鬼斬チャージ終了時にPUSHボタンを押し、示唆を確認すること
  • 「秀吉最終決戦」失敗後は、1周期でAT当選となるのでやめないこと!

台の基本情報

スマスロ新鬼武者3-11

  • 機種名:スマスロ 新鬼武者3(L新鬼武者3)
  • メーカー:レオスター(エンターライズ系)
  • 導入時期:2025年10月
  • タイプ:AT(ゲーム数上乗せ+セット継続。純増2.5or5.5枚)

ゲーム性について(出玉獲得までの流れ)

 

  1. 通常時は規定ポイント到達でAT当選。またポイント特化ゾーン「鬼斬チャージ」で7セット以上継続させてのAT当選も多い。
    ※いきなりリーチ目出現でAT当選もあり
    ※ポイント特化ゾーン「鬼斬チャージ」は4GのSTタイプで、7セット継続でAT確定。10セット目継続成功で高継続ATへの挑戦権獲得
    スマスロ新鬼武者3-16
  2. 蒼剣ラッシュ中は
    ・直乗せ(+10G/+30G…)
    ・玉乗せ(後告知で一括放出)
    ・鬼バトル勝利=セットストック
    ・ボーナス(疑似)当選でゲーム数&ストック上乗せ
    スマスロ新鬼武者3-15
    スマスロ新鬼武者3-12
  3. セット最終は継続ジャッジ(幻魔京バトル等)。勝利で次セットへ

  4. 条件を満たすと上位AT突入CZ「秀吉最終決戦」へ。成功で 上位AT「真・蒼剣ラッシュ」 へ昇格(継続率&純増性能UP)
    スマスロ新鬼武者3-6

基本的な打ち方

目押しレベル

  • 色目押しが出来る程度でOK。ボーナスなどは目押しが出来なくても揃うので、色目押しも不要レベルかも。

目押しを習得したい方は、以下の記事と動画を参照してみてください。

【スロット目押し習得講座】パチスロ初心者でも目押しを身に付けるやり方・手順・コツ

 

通常時の打ち方・リール配列

スマスロ新鬼武者3-2

  1. 左リールにバーを狙う
  2. 右リールを適当押ししてスイカがテンパイしたら、中リールにバーを狙ってスイカをフォロー

その他AT中など打ち方注意ポイント

  • 基本的にナビに従って打てばOK
  • 「鬼バトル高確」中は全役でバトル抽選→勝利でセットストック
  • 「リーチ目高確」中はボーナス期待度上昇
  • 「一閃フリーズ」発生で大量上乗せ契機(直乗せ+玉乗せの昇格ルート)

立ち回りのポイント

情報は正確であるよう配慮していますが、間違っている可能性もありますので、最終的な判断は、ご自身でご判断ください。

天井&恩恵

ゲーム数天井

  • 天井:1000G+α 到達
  • 恩恵:AT当選

周期天井

  • 天井:6周期 到達
  • 恩恵:AT当選

やめ時

  • AT後即ヤメもあり。
  • 天国であった場合、1周期(最初の鬼モード)でAT当選となるので、1周期確認してやめるのはあり。
  • 「秀吉最終決戦」失敗後は、1周期でAT当選となるのでやめないこと!

朝一設定判別の有無と恩恵について

  • 設定変更判別と判断基準:設定変更判別は朝イチの挙動と天井短縮傾向で総合判断
  • 設定変更台の恩恵:最大222BPで前兆(鬼モード)移行。規定周期が最大4周期となる

ハイエナ狙い目(暫定版)

以下は短い初打ちで感じたにくじるの印象によるものなので、参考程度にしてください。

  • ゲーム数:700G~(深いほど◎)
  • 周期:5周期~(6周期天井間近)
  • 「秀吉最終決戦」失敗後の1周期到達前に辞めた台の1周期目狙い

周りの台の示唆を確認できれば、早い当たりの台を狙える可能性も!?

参考「鬼斬チャージ終了時にPUSHボタン」

  • 天海(緑):3周期以内期待度:60%+4周期以内当選濃厚!?
  • 蒼鬼&茜(緑):当該周期の当選期待度約80%
  • 蒼鬼&茜(赤):当該周期で当選濃厚!?
    スマスロ新鬼武者3-14

ハイエナで勝ちたいならこのページを見逃すな!!

スロット(パチスロ)天井&ハイエナ狙い目リスト一覧

設定差・設定推測

設定差に関しては、個人的に注目したいポイントのみ記載しています。細かい部分まで知りたい方は、解析サイトなどをご覧ください。

機械割

  • 設定1:97.5%
  • 設定2:98.3%
  • 設定3:100.2%
  • 設定4:105.2%
  • 設定5:109.2%
  • 設定6:113.0%

設定確定パターン

AT終了画面

  • 蒼鬼&ロベルト&天海:奇数示唆
  • 茜&お初:偶数示唆
  • 阿倫&みの吉:高設定示唆
  • 蒼鬼&茜:設定2以上
  • 鬼武者 Way of the Sword:設定3以上
  • 幻魔集合:設定4以上
  • 覚醒鬼武者:設定5以上
  • デフォルメキャラ集合:設定6

エンタトロフィー

  • 銅:設定2以上濃厚!?
  • 銀:設定3以上濃厚!?
  • 金:設定4以上濃厚!?
  • 紅葉柄:設定5以上濃厚!?
  • 虹:設定6濃厚!?

特殊上乗せ枚数

  • +4G:設定4以上濃厚!?
  • +5G:設定5以上濃厚!?
  • +6G:設定6濃厚!?

特殊獲得枚数表示

  • 256枚over:設定2・5・6濃厚!?
  • 456枚over:設定4以上濃厚!?
  • 555枚over:設定5以上濃厚!?
  • 666枚over:設定6濃厚!?

鬼ボーナス中のキャラ紹介

  • 蒼鬼スタート:奇数示唆
  • 秀吉スタート:偶数示唆
  • 5人目「阿倫&みの吉」:高設定示唆
    スマスロ新鬼武者3-8
  • 5人目「幻魔(群)」:設定2以上濃厚!?
  • 5人目「鬼武者 Way of the Sword」:設定3以上濃厚!?
  • 5人目「フォーティンブラス」:設定4以上濃厚!?
  • 5人目「覚醒鬼武者」:設定5以上濃厚!?
  • 5人目「エンタライオン」:設定6濃厚!?

エンディング中のキャラボイス

  • 蒼鬼「わりぃが さっさとかたづけさせてもらうぜ!」:基本
  • ロベルト「主(しゅ)よ この者にご加護を!」:奇数設定示唆(弱)
  • 天海「お主の力見せてもらおう!」:奇数設定示唆(強)
  • お初「私…あなたと一緒に生きていく!」:偶数設定示唆(弱)
  • 茜「ここが腕の見せ所だな!」:偶数設定示唆(強)
  • みの吉「楽しんでるでござるか?」:設定2否定!?
  • みの吉「サポートは任せるでござる!」:設定3否定!?
  • みの吉「拙者も蒼鬼殿のような侍になるでござる!」:設定4否定!?
  • 阿倫「あたいはここで見守ってるよ」:設定2以上濃厚!?
  • 阿倫「あんたの力信じるよ!」:設定3以上濃厚!?
  • 阿倫「鬼武者を超えた鬼武者だね!」:設定4以上濃厚!?
  • 蒼鬼「お前こそ真の鬼武者だ!」:設定5以上濃厚!?
  • エンタライオン「にゃにゃにゃーん」:設定6濃厚!?

注目すべき設定差

AT初当り確率

  • 設定1:1/379.7
  • 設定2:1/372.7
  • 設定3:1/352.8
  • 設定4:1/306.5
  • 設定5:1/297.9
  • 設定6:1/293.1

ボーナス中のナビボイス

  • オールキャストナビ:高設定示唆

初稼働の状況

スマスロ新鬼武者3-9

2回ほど打ったのですが、1回目は一言で言うと・・・

 

 

大惨事!
(*゜▽゜ノノ゛☆

 

周期は重いわ、天井行くわ、ATは単発だらけだわ。

もう悲惨っ!
(ノд<。)゜。

 

 

6回ほどAT初当たりを取りましたが

上乗せも+30が最高値という体たらく。

 

 

というわけで、翌日リベンジ!

 

すると・・・

 

 

明らかに周期が軽い!
ヾ(≧∇≦*)ゝ

 

これは設定があるのではと思い、打ち続けると・・・

 

 

めっちゃ乗る!!

 

 

しかもAT最終ゲームで強リプレイからの+300

桜玉も乗せ、さらにはストックも2つ持っているお祭り状態に!!

O(≧∇≦)O

 

 

 

したらば、ここがにくじるクオリティー

 

初当たりが軽かったために、たったの1400枚程度でエンディングを迎えてしまふ
(´;ω;`)ぶわっ

 

結果、500G以上無駄にしてしまう
_| ̄|○

 

しかも、成功期待度約73%の秀吉最終決戦に負ける
(ノд<。)゜。

 

結果、この日としては勝ちを収めたものの、2日間トータルでは負け。

 

でもまあ、鬼武者好きとしては楽しめた2回目の稼働でした。
(*^^)v

筐体関連

スマスロ新鬼武者3-7
液晶も綺麗ですし、リール視認性も悪くないので良いかと思います。また、発生したらかなり熱いバイブもいい感じでした。

演出関連

スマスロ新鬼武者3-5

演出はシリーズを踏襲しており、新鮮味はないかもしれませんが、個人的には好きな台なので変に改変されずに良かったです。

また強い演出時に上乗せが弱い場合の「一閃フリーズ」や「玉の昇格」など、レバーオンに熱くなれるポイントがあって良いですし、100G以上乗せた際の浜崎あゆみの「スターティン」もちゃんと搭載されていて安心しました。s

松明演出、ガッチャの出現、筐体バイブ、下パネ消灯などに、めちゃくちゃ熱くなれて楽しいです。

残念だったのは特殊リプレイの「ペコペコ♪」が無かったところ。今作はリーチ目扱いになっているようですが、個人的には残して欲しかった要素でした。

また新要素として搭載されたリールロックが、想定以上に弱い結果になることが多かったので、もう少し恩恵を大きくして欲しかったですね。

出玉関連

スマスロ新鬼武者3-4

おそらく初日は低設定、2日目は3or5だと思うのですが、低設定のハマり方は厳しいと感じました。

またATは何もできずに終わることも多いので、如何に早い段階で大きく上乗せ出来るかが重要となっていますが、乗せまくる時の爽快感は、歴代の新鬼武者同様楽しいです。

今作はBPによる規定ポイント抽選がメインになっているように見えるのですが、初当たりの割合で言うと、「鬼斬チャージでの7連以上」がかなり高い比重を占めているように感じました。

ここでのヒキがかみ合うと、初当たりを軽く出来るので、熱くなれるポイントが比較的多くの場面で出てくる仕様となっていて良かったと思います。

個人的総評

スマスロ新鬼武者3-10

新鬼武者好きとしては、基本的な部分を変えずに作ってくれたのは良かったです。

2回目に打った台が高設定の挙動であったのかは分かりませんが、初日のような挙動をする台だと、かなり苦しい通常時になりますが、それを打破する鬼斬チャージは、前作のバッサリゾーンよりはクリアできる仕様になっている気がしたので良かったです。

上乗せに関しては、熱い演出を分かっていることもありますが、松明演出、ガッチャの出現、筐体バイブ、下パネ消灯など、発生するだけで熱くなれるポイントが分かりやすく良かったです。

さらに駆け抜けたよしても継続の可能性もあるのが、鬼武者のいいところ!個人的には打ち続ける可能性が高い1台が出てくれて良かったです。

ネット上の声ピックアップ!

※SNS上の声を要約、抜粋してピックアップしています。記事を書き上げてから調べていますので、個人的な感想とは全く違う可能性があります。ご了承ください。

  • 真・蒼剣入ったら止まらん!上乗せが気持ちいい
  • 通常は重いけど、玉乗せの後告知で伸びるのが癖になる
  • 低設定はジリ貧。高設定は初当り・引き戻しの体感が違う
  • 一閃フリーズ最高。あゆたまらん!
  • ハマりからの単発駆け抜け厳しいって・・・。

稼働継続予測と適正台数予測

  • 稼働継続:8か月~1年以上
  • 適正台数予測:6~10台
    ※250台規模のホールとして予想

ホールコンサルタント&設定師「にくじるの勝手なホール運用」

以下は、短い初打ちで感じた運用方法なので、状況により運用の仕方が変わる可能性があります。あくまでも勝手な予想なのでご了承ください。

※打ち手の想いと経営者側の実情を踏まえて、良さそうなポイントを探ってお伝えします。

  • 少数台設置の場合
    設定変更の有無が軽い投資で分かってしまう台なので、多少甘くなるとしても低設定の据え置きでは稼働が付かなくなる恐れがあるため、打ち換えをしながら長期設置をしていくと良いかと思います。

  • 多台数設置の場合
    設定変更の有無軽い投資で分かってしまう台なので、設定変更は出来る限り行った方が良いはず。高設定の安定感が分かりませんが多台数設置であれば、数台は高設定を入れ、長期稼働を目指していった方が良いかと思います。

パチンコ&スロットホール集客のヒントはコレ!

パチンコ・パチスロホール集客案・アイデア・経営のやり方

 

パチンコ&スロットホール集客を何とかしたい店長・オーナーはコレ!

パチンコ&スロットホール集客案、改善点、アイデアをお届け!「パチンコ&スロット集客DASH!(奪取)」

次回作改善要望

個人的には特殊リプレイの音などは入れておいて欲しかったですが、全体的には悪くなかったです。

あまり大きな変更をせず、次回作もこの感じでお願いします
m(_ _)m

記事下部にある「TAGS」も活用してみて下さい。
#の付いている各タグをクリックするとそのくくりの記事だけが、
ピックアップされますよ。
(*^^)v

 

厳選おすすめパチンコ・パチスロ台一覧