伝説の塔、再び。10回目のサソリで“運命の扉”が開く高純増ループ機!
「スマスロ バベル」を個人的に勝手に評価いたします。
※個人的な評価と予想であるため、結果が異なったり、違う意見の方もいらっしゃると思いますので、ご了承ください。
※評価は基本的に初打ちでの印象を基準に行っています。必要に応じて複数回打った方が良いと判断した場合は複数回打ってから記事にしていますが、実稼働時間は少ない状況で評価していますのでご了承ください。
※記事を立ち回りの参考にするのは構いませんが、最終判断はご自身でお願いします。責任を負うことはできません。
《勝手に評価!この台の評価は?》 ※10点満点
- 総合評価・オススメ度:★★★★★(5点)
- 演出面:★★★★★★(6点)
- 出玉面・スペック:★★★★★(5点)

過去のバベルをそんなに打ったことがないんだけど、ハチマキリールっぽく展開されるのは懐かしくていいね。ただちょっとゾーン長くない?

たぶん滅多に入らないんだろうけど、MAX91%ループって凄そうね!
《初打ち・初心者向け!最低限押えておくべきポイント》
- サソリ成立回数は超重要!10回で天井到達となりボーナス確定
※サブ液晶で確認できる。3回目、6回目もチャンス(当選率:12.5%~18.8%) - 天国モードは144G以内でボーナス連チャンなので辞めないこと。
- 技術介入あり。ボーナス中の2連白7狙いでナビ上乗せ!
- RBでもモード転落なしなのでやめ時注意!
台の基本情報
- 機種名:スマスロ バベル
- メーカー:ユニバーサルブロス
- 導入時期:2025年10月
- タイプ:疑似ボーナス連チャンタイプ。ボーナスはATでベルナビ回数管理
- 純増:約6.0枚/G
ゲーム性について(出玉獲得までの流れ)
- 通常時は規定ゲーム数、レア役による抽選+サソリ成立回数による抽選。
※サソリが10回成立するとボーナス確定(規定回数天井)。3回目・6回目のサソリはチャンス回。設定が高いほど当選率アップ。 - ボーナス後は天国移行抽選。144G以内のボーナス連チャンが狙える。
※BIGボーナスは約420枚、RBは約125枚獲得。 - 連チャンモードは3種類あり最高継続率は91%。ここに入れば大量出玉契機!
基本的な打ち方
目押しレベル
- ボーナス中の技術介入もあるので、色目押しは必須。但し、引き込みがかなり甘い(4コマ)ので、高い目押しレベルまでは必要なし
目押しを習得したい方は、以下の記事と動画を参照してみてください。
【スロット目押し習得講座】パチスロ初心者でも目押しを身に付けるやり方・手順・コツ
通常時の打ち方・リール配列
- 左リールに「白7 or 赤7付きのチェリー」を目安に狙う。
- 右リールを適当押しし、サソリ(スイカ)がテンパイしたら、中リールは青7を目安にサソリ(スイカ)をフォロー
ボーナス中の打ち方
- ナビに従って消化。
- ナビ出現時は、ナビ通りに右・中リールを止め、左リールに「サソリ・白7・白7」をアバウトに狙う。成功時はナビ回数を上乗せ!
立ち回りのポイント
情報は正確であるよう配慮していますが、間違っている可能性もありますので、最終的な判断は、ご自身でご判断ください。
天井&恩恵
ゲーム数天井
- 天井:最大1280G(設定変更後は900G)
- 恩恵:ボーナス確定
サソリ天井
- 天井:サソリ10回成立(3・6回もチャンス)
- 恩恵:ボーナス確定
やめ時
- ボーナス終了後144G
但し、まず無いとは思いますが、その際にサソリの10回天井が近い場合はそこまで打つ
※3回、6回もチャンスですが、個人的にはサソリの出現率が1/128であることと、当選率も12.5%~18.8%程度なので2回でも144Gなら辞めて良いかと。
朝一設定判別の有無と恩恵について
- 設定変更判別と判断基準:ランプ等での判断は不可。天井が900Gに短縮されることで判断か?
- 設定変更台の恩恵:天井が900Gに短縮。さらに内部モード2/3でリセットモード、1/3が天国準備へ移行するのでチャンス!
ハイエナ狙い目(暫定版)
以下は短い初打ちで感じたにくじるの印象によるものなので、参考程度にしてください。
- ゲーム数ハマリ:800G以上から。
- サソリ成立回数:8回以上から。
- 連続天国非到達台:多いほどモードが上がっている可能性はあるものの、危険度は高いはず
- ゾーン狙い:144Gヤメが多いはずなので、その台の200~300Gを狙う
※検証はしていませんが選択肢としてはありかも。
ハイエナで勝ちたいならこのページを見逃すな!!
スロット(パチスロ)天井&ハイエナ狙い目リスト一覧
設定差・設定推測
設定差に関しては、個人的に注目したいポイントのみ記載しています。細かい部分まで知りたい方は、解析サイトなどをご覧ください。
機械割
- 設定1:97.4%
- 設定2:99.1%
- 設定3:101.6%
- 設定4:104.8%
- 設定5:107.5%
- 設定6:110.0%
設定確定パターン
ボーナス合算確率
- 設定1:1/218.7
- 設定2:1/208.8
- 設定3:1/196.5
- 設定4:1/180.6
- 設定5:1/168.5
- 設定6:1/158.5
注目すべき設定差
レア小役におけるボーナス当選期待度(設定1~6)
- 弱チェリー:0.4~2.0%
- 強チェリー:20.3~28.9%
- サソリ(3・6回目):12.5%~18.8%
正直なところ、これくらいだと設定判別には使えず、出現したら高設定の期待度アップ程度かと。
サソリ成立時の天国準備移行率
- 設定1:3.1%
- 設定2:3.5%
- 設定3:3.9%
- 設定4:5.1%
- 設定5:5.5%
- 設定6:5.9%
これも同じく、設定判別としては使い物にはならないかと。
他にも通常時の通常B滞在割合などにも設定差がありますが、判断が難しいため使えなそうです。
初稼働の状況
スマスロ新鬼武者3をメインに、他数台も含めて、とんでもなくやられましてね。
(゜―Å)
その後、新台初日にも関わらず空いているバベルに着席
(・∀・)
既に負債を抱えているので、なるべく早く当てたいところ。
最近は、本当にヒキが腐っているため
神頼みをしたところで効果が出ないレベルで
マジで困っております。
(┐´Д`┌)しむ
そんな中、やっと当たったのは・・・
BIGボーナス!
ヾ(≧∇≦*)ゝ
400枚もらえるのは大きいですが
簡単に言いますと、この時点で
1G連を10発くらいは必要な状況です
(ノд<。)゜。
当然ですが144Gでは当たりません
(。´・ε・`。)ぷぅ
しかし、200のゾーンでHIT
O(≧∇≦)O
そして遂に・・・
144G以内の当選
キタ──m9(^Д^)──!!
REGでしたけどね。
ただこの台REGでは天国から転落することは無いようなので
次もBIGがHITしましたよ
(●´艸`)
それで終わったんですけどね
(・∀・)クソループ
すまん。マジで誰か金くれ!
(*^^)v
筐体関連
昔のハチマキリールを模した液晶は、当時のハチマキリールより大きいのか、結構良いと思いました。
操作性やリールの視認性についても、問題ないと思います。
演出関連
演出に関しては比較的おとなしい演出ですが、昔はそれが普通であり、復刻機としては適度な演出頻度かと。
ただ昔を知らない若い人が打つと、物足りなく感じるのかもしれません。
出玉関連
確認は出来ていないのですが、91%継続のBABELOOPに突入できたら、かなりの出玉に期待できるのかと思います。
ただ、如何せん144Gとゾーンが長く、演出などの頻度も多いわけではないので、退屈感と出玉を削られる感じが厳しいです。
以前のバベルがこのようなスペックだったのかは知らないのですが、沖ドキほどとは言わないまでも、もう少し連チャンゾーンを短くして、瞬発力のある出玉を演出して欲しかったです。
個人的総評
91%のバベループを体験したり、見たりしたら印象が変わる可能性がありますが、初打ちの段階では、あまり長時間打つ台ではなく、狙える部分があったらハイエナする程度かなぁと思ってしまいました。
通常時の退屈感はあるものの、個人的にはギリギリ耐えられる感じでした。
ただ、400枚のボーナスで得た出玉を、長いゾーンで削られながら増やしていくのは、ストック機の時代であれば許容出来ていたかと思いますが、今のAT機の時代だと、結構しんどい。
結局、もっと瞬発的にモリモリ行きたくなってしまい、他の機種を選択してしまうかなぁ~と思いました。
ネット上の声ピックアップ!
※SNS上の声を要約、抜粋してピックアップしています。記事を書き上げてから調べていますので、個人的な感想とは全く違う可能性があります。ご了承ください。
- BABELOOP入れば楽しい!出玉スピードすごい!
- 通常時は苦行…でも波に乗ると止まらん
- 0G連の爽快感はかなり良い!
- 高設定でもモード移行が分かりづらい
- う~ん、次はないかなぁ~
- 連続ハマりきつすぎて無理
稼働継続予測と適正台数予測
- 稼働継続:1~2か月
- 適正台数予測:0~1台
※250台規模のホールとして予想
ホールコンサルタント&設定師「にくじるの勝手なホール運用」
以下は、短い初打ちで感じた運用方法なので、状況により運用の仕方が変わる可能性があります。あくまでも勝手な予想なのでご了承ください。
※打ち手の想いと経営者側の実情を踏まえて、良さそうなポイントを探ってお伝えします。
- 少数台設置の場合
集客に使いたい場合には、毎日リセットすることで多少の集客には繋げられるかも。4号機世代には好きな人もいるはずなので、稼働状況を見ながら設置期間を検討していくと良いかと。 - 多台数設置の場合
稼働を付けるためには、リセットと高設定投入は必須になりそう。それをユーザーに認知させる努力をしながら、稼働状況を見て台数を減らしつつ運用していくと良いかも。
パチンコ&スロットホール集客のヒントはコレ!
パチンコ・パチスロホール集客案・アイデア・経営のやり方
パチンコ&スロットホール集客を何とかしたい店長・オーナーはコレ!
パチンコ&スロットホール集客案、改善点、アイデアをお届け!「パチンコ&スロット集客DASH!(奪取)」
次回作改善要望
通常時の演出は、個人的には問題なかったですが、退屈に感じる人は多いかも。演出モードを複数用意するのもありかも。
それよりも、長いゾーンでゆっくりと出玉を増やしていく感じが、今の時代にはマッチしないような気がするので、もう少し瞬発力のある出玉設計を期待します。
メーカーさん、よろしくお願いします。
m(_ _)m
記事下部にある「TAGS」も活用してみて下さい。
#の付いている各タグをクリックするとそのくくりの記事だけが、
ピックアップされますよ。
(*^^)v